Q&A

よくある質問      

e-マニフェストASPとはどのようなサービスですか?

日本産業廃棄物処理振興センターの情報処理センターに登録されたシステム(EDI事業者)です。電子マニフェスト (JWNET)を利用する企業様に対して、運用しやすいシステムへカスタマイズして提供しているインターネット上のサービスとなっております。

e-マニフェストASPの「ASP」とはなんでしょうか?

ASPとはアプリケーションサービスプロバイダの略になります。インターネットへの接続が可能であれば、どこからでも どんな環境でも専用プログラムのインストール等が必要なく利用できるサービスになります。

電子マニフェスト導入のメリットを教えてください。

電子マニフェストには、事務作業の効率化、法令の遵守、データの透明性、入力漏れ防止といったメリットがあります。 e-マニフェストASPは電子マニフェストの利用をより良く利用できるサービスになります。

電子マニフェストと紙マニフェストにはどんな違いがありますか?

電子マニフェストは紙マニフェストに比べて、事務作業時間を短縮したり、コストを削減したりすることができます。たとえば産業廃棄物管理票交付等状況報告書は、情報処理センターが集計して報告を行う為、 報告する必要はありません。その他、伝票の照合作業はデータ上でリアルタイムに管理ができ、マニフェストの 5年間保管もデータ上で管理している為、必要ありません。

e-マニフェストASPを導入するとどんなメリットがありますか?
作業効率をさらに上げるべく、廃棄物を運搬または処分した業者のデータ提供により、排出事業者は回収報告の確認と承認のみでマニフェスト登録をスムーズに行えます。その他、メリットについてはお気軽にお問い合わせください。

ログイン方法を教えてください。
弊社ホームページより【e-マニフェストASP ログイン】をクリックしてください。ログイン画面に移動しましたら、ID・PASSを入力いただき、ご利用可能となっております。
パソコン利用時に設定作業は必要ですか?
インターネットに繋がるパソコンがあれば弊社ホームページよりログイン画面へアクセスしていただき、 専用のログインIDとパスワードを入力いただければ何処からでもご利用いただけます。

ログインIDやパスワードを忘れた場合はどうすればよいですか?
大変お手数ですが、弊社までお問い合わせください。

e-マニフェストASPは24時間利用可能でしょうか?
24時間利用可能です。しかし、JWNETの利用時間(5時ー24時)が限られており、その時間帯以外は電子マニフェスト登録をしても、翌日の通信時間までマニフェスト番号は発番されません。
JWNETが停止してしまった場合は全く利用できないのでしょうか?

e-マニフェストASP上の作業であれば問題ありませんが、JWNETとの通信を伴う電子マニフェスト登録や運搬終了報告についてはJWNET復旧後の通信となります。

どのような業種が利用してますか?
基本的にはハウスメーカー様がメインの利用となっておりますが、他の業種としては、 医療系や多店舗展開している企業様の利用もあり、あらゆる業種に対応させていただいております。

同じIDを利用して複数のパソコンで利用することは可能でしょうか?
同時ログインは可能です。しかし、操作に不具合が生じる為、同時利用は避けるようお願い致します。 現在は先に登録、入力した内容が反映するよう設定させていただいております。

電子マニフェスト登録について、いつまでに登録すればよろしいでしょうか?
通常3営業日までに登録とする事が定められています。ただし、当日及び休日(土・日・祝日、年末年始)は含まれません。

開始までにどのくらいの期間がかかりますか?

<排出事業者の場合>
JWNET加入(2営業日程度)→e-マニフェストASPの加入(設定含め3営業日程度)→操作説明(30分から1時間程度)
<運搬業者の場合>
JWNET加入(2営業日程度)→e-マニフェストASPの加入(設定含め1営業日)→操作説明(30分から1時間程度)
※急遽加入が必要な場合はお問い合わせいただければできる限り対応させていただきます

電子マニフェスト登録には登録期限がありますが、電子マニフェスト登録できない場合はどうすればよいでしょうか?
登録期限を過ぎていても電子マニフェスト登録は可能です。 e-マニフェストASPでは期限超過にならないよう、管理画面でのお知らせ通知、担当者へのメール告知により、加入業者へ期限超過防止を徹底しております。
業者を追加したいのですがどうすればいいですか?
運搬業者、処分業者の追加を行いたい場合は、弊社にて対応させていただきます。その前に委託契約の確認は自社で行ってください。 追加依頼時には、①JWNETの許可番号②公開確認番号(旧公開パスワード)③委託先の共通許可番号、をお知らせください。 また、運搬業者の追加を行う場合は、持込先処分場の情報も合わせてお知らせください。
長期連休でマニフェスト登録が出来ない場合はどうすればいいですか?

インターネットがつながる環境であれば登録作業は行えます。また、マニプラ2(オプション)を利用することで、回収報告データをどこにいても確認・承認が可能となっております。

EDI接続登録システムやEDI接続登録業者とは何のことですか?
JWNETの「情報処理センター」に対しマニフェスト情報の送受信ができるシステムです。接続テストに規定する接続テストを完了し、 情報処理センターから接続テスト完了証の交付を受けたシステムおよびを登録業者を指します。e-マニフェストASPは2008年11月にEDI接続登録システムとして交付を受けております。
e-マニフェストASPの利用料金について教えてください。
基本的な料金については、ホームページのメニュー・料金表に記載しておりますが、マニフェスト登録件数や他のサービスとの連携及びボリュームにより金額が異なりますのでお問い合わせください。
料金の支払いについて教えてください。
基本的にはお引落とさせていただいており、月末締めの17日引落にて対応させていただいております。利用明細については、e-マニフェストASPログイン後のお知らせ画面より確認いただけます。月初めに月末締め分の利用明細を添付しておりますので、過去の利用明細が必要な場合はお問い合わせください。
e-マニフェストASPの強みを教えてください。
JWNETへの入力に戸惑っていたり、使い勝手に苦労している企業様に対して、産廃業者より廃棄物の回収報告をデータで提供いただけるため、確認と承認が簡単作業でマニフェスト登録が可能となっております。その他、詳細についてはシステムのご紹介をご覧ください。
運用について、委託業者も含めて、全ての加入が必要ですか?
JWNETのへの加入は必須となりますがe-マニフェストASP運用については、排出事業者と回収報告内容のわかる収集運搬業者または処分業者のどちらかの加入で運用可能です。また、ライセンスの利用により運用は異なりますのでお気軽にお問い合わせください。
e-マニフェストASPは電子マニフェストのみの運用しかできませんか?

紙マニフェストの入力も可能となっております。行政報告時、事業場別に管理票交付等状況報告書がシステム内より印刷可能となっております。入力した紙マニフェストについては、照合作業や5年間保管は通常の運用と同じく必要になります。

年度途中で電子マニフェストに移行しましたが、今までの紙マニフェストはどうすればいいでしょうか?
紙マニフェスト分については、いままで通り自社にて管理でも問題ありません。またはe-マニフェストASPへの入力も可能となり、入力した紙マニフェストは管理票交付等状況報告書の出力が可能となります。
排出事業者のみで運用は可能でしょうか?
弊社独自のライセンスを利用いただければ回収報告の業者は無料でシステム利用が可能となっておりますが、 排出事業者負担となる為、原則委託業者への加入もいただくよう呼びかけております。
間違えて承認してしまいました、修正はどうすればいいでしょうか?

弊社にて全て対応させていただきます。必要な情報としてマニフェスト番号と変更点(または削除)を下記にご入力ください。

修正・削除のお問い合わせ | 湘南情報機器システム (sie-system.co.jp)

スマホでの対応は可能でしょうか?
スマホ版アプリでは現在、排出事業者のマニフェスト承認登録はご利用可能です。対応機種はお問い合わせください。
運搬・処分業者より回収内容を入力する仕組みですが、法的には問題ないのでしょうか?
e-マニフェストASPは回収内容を排出事業者へ提供しますが、排出事業者より入力の内容を確認、 承認しない限りJWNETへ登録できない仕組みです。最終的な確認及びマニフェスト登録は排出事業者が行う為、法的に問題はございません。
自社運搬の場合はどうすればよいでしょうか?
設定については事前にご連絡ください。回収内容については自社にて登録していただきます。
①メニュー画面 → ②マニフェスト管理 → ③検索条件内の新規登録(電子用)にて回収内容を登録していただきます。 その後、通常通りマニフェスト登録を行ってください。
紙マニフェストが発生した場合の登録方法を教えてください。
登録前に紙マニフェストの情報が必要な為、事前に弊社へお知らせください。登録方法については、メニュー画面の排出事業者向けマニュアルを参考に入力してください。
積替え保管施設を経由の場合はどうすればよいですか?
積替え保管がある場合は、事前にお知らせいただければ対応可能です。積替え保管施設からどこが運搬するかも正確にお知らせください。
収集運搬または処分業者がPCを所有しておりません。
今後のことも考えて購入することをお勧め致します。但し、弊社にて業者分の入力業務を代行することも可能となっております。
委託契約管理とは何でしょうか?
現在(または過去)、お取引のある委託業者を一覧にて管理できる仕組みです。各業者毎に契約期限、契約書、許可期限、 財務状況等を一覧で確認でき、期限切れについては、お知らせ画面へ通知する機能となっております。
産廃業者の終了報告の日付管理するにはどうすれば良いでしょうか。
e-マニフェストASP一覧画面のマニフェスト番号をクリックすると確認できます。また、青○印にカーソルを合わせることでも日付の確認が可能です。
マニフェスト一覧画面の画像ボタンをクリックできますが何もでません。このボタンはなんでしょう。

画像オプションのボタンになり、オプション使用者のみ以降の操作が可能になります。e-マニフェストASPはオプションも充実させていただいておりますのでお電話にてご確認ください。